こんにちは🌞旅ゆかばです👣
先日NHKで放送された、ウィークエンド東北見て頂けましたか?
放送後東北各県から声が届いております!!
放送を見逃した!もう一度内容を確認したい!
という方に放送内容をお伝えします!
放送では、デイサービスでのリハビリとインソールについての内容でした
🌟デイサービス「旅ゆかば」のリハビリで目指すもの🌟
歩く動作よりも、「出歩くこと」を大事にしています。
〝歩く=好きなことをする、会いに行きたい人がいる、旅行に行きたい″
目標があって、そこを達成して喜び
出歩く先に、リハビリの効果が出ればいいと思います
旅ゆかばで他に重視していることは、「足元」
足がうまく動かない・足に合う靴が見つからない
など様々な「足の悩み」に対応し、必要時にはオーダーメードのインソールを作製しています。
🌟脳梗塞により半身麻痺になった利用者様のお話🌟
装具を使用し歩行すると、1cmほどの左右差があり、歩きにくさを感じていました。
装具による左右差をインソールでカバーすることや、リハビリを通して歩きやすさを感じているようです。
元々、旅行が好きだった利用者様、最近は「出歩く」機会が増えました。
🌟インソールを作成したお客様の声🌟
👣子供の歩き方を直したいと思っているお母さん
「徐々に良くなっているのが分かる、本当に預けてよかったと思いました」
インソールを使うようになり、足の使い方がうまくなってきています😤
👣足首を捻挫し1年たったが痛み続いていた方
「楽になった、ハイキングに行きたい🌅」
インソールを使うことにより、足の指が使えるようになっています😤
以上が放送内容になります!
インソールの作製は、予約→カウンセリング→作製という流れになっております。
まずは、電話によりお問い合わせ下さい!
☎022-794-8294